8月は奈良県産の『ヘアリーベッチはちみつ』です。
「ヘアリーベッチ」? …あまり聞きなれない植物名ですが、マメ科の多年草で和名を玉咲草藤(タマザキクサフジ)と呼びます。ツル性の植物に分類されており、ピンク・紫色のきれいな花を咲かせます。雑草抑制効果があるため畑や果樹の下草・雑草対策として利用されていますが、花に甘くさわやかな香りがあるためミツバチにとっては豊かな蜜源植物になっています。
味と香りは?
見た目のはちみつの色が美しい透明感があります!(アカシヤ蜜みたいですよ)
味の表現は難しいのですが、クセが少なく穏やかな風味です。しかし舌に残る爽やかな味と香りを持ち合わせており、使い方次第では抜群の切れ味を持つはちみつになると思います。ぜひ一度お試しください!
使い方例
①シンプルな食べ方ですが、厚切りのトーストにバターといっしょに!
(マーガリンよりも、バターが合いますよ!)
②お湯で薄め、レモンを絞るホットレモネード
夏ですが、あえてホットで飲んでみてください。疲れた体にどうぞ。
③チーズにも合います!(ビスケット&チーズ&ヘアリーベッチはちみつ)
④マスタードソースに混ぜる(チキンソテーにつけて!ナゲットやソーセージにも)
( ※ 通常の150gのほか、500gお得用もご用意いたしました。)
◆ ヘアリーベッチはちみつ(8月限定) | 150g | 864円 → | ![]() |
500g | 2,484円 → | ![]() |
※「今月のはちみつ」は限定商品のため、在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。